圧力鍋で簡単☆小いわしの梅煮 ♪♪

あゆみかぴ
あゆみかぴ @cook_40157558

骨まで柔らか☆*゚

DHA・EPA・カルシウムたっぷり☆

梅干し&生姜で臭みゼロ♪♪

旦那さんも大絶賛!!
このレシピの生い立ち
小イワシが安かったので、骨まで頂ける一品を作りたくて♪♪

圧力鍋で簡単☆小いわしの梅煮 ♪♪

骨まで柔らか☆*゚

DHA・EPA・カルシウムたっぷり☆

梅干し&生姜で臭みゼロ♪♪

旦那さんも大絶賛!!
このレシピの生い立ち
小イワシが安かったので、骨まで頂ける一品を作りたくて♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小いわし 10匹
  2. 梅干し 大2個
  3. 生姜 1かけ
  4. 300ml
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ1
  8. しょう油 大さじ1.5
  9. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    いわしの頭を切り落とし、包丁で腹わたを取り除く

    *いわしが大きい場合は、ぶつ切りにする

  2. 2

    ①水で腹の中をきれいに洗い流す

    ②酒大さじ2(分量外)に2〜3分漬けて臭みを取る

    ③キッチンペーパーで水気を拭く

  3. 3

    圧力鍋に、梅干し・生姜(おろしでも何でも可)と全ての調味料を入れて煮たて、いわしを入れる

  4. 4

    一煮立ちしたらアクをとり、蓋をして加圧5分して火を止め、自然放置して蓋をあける

  5. 5

    いわしが煮崩れないように、静かに煮汁を煮詰め、器に盛って小ねぎを添えたら完成

コツ・ポイント

*イワシは鮮度が命!!

*DHA・EPAが酸化する前に、購入後すみやかに調理しましょう

*酒に漬けることで生臭みをOFF

*煮崩れしやすいので、煮詰めるときは鍋を揺すって混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆみかぴ
あゆみかぴ @cook_40157558
に公開

似たレシピ