☆お肉柔らか!豚こま生姜焼き☆

canna
canna @cook_40192947

おろし玉ねぎの入ったたれに肉を漬け込んで漬けだれも一緒に炒めると、お肉が柔らか〜く仕上がります!
このレシピの生い立ち
我が家の生姜焼きは玉ねぎと一緒に炒めますが、思いつきで半量をすりおろしてみたら、しっかり炒めてもお肉が柔らか〜い!!

☆お肉柔らか!豚こま生姜焼き☆

おろし玉ねぎの入ったたれに肉を漬け込んで漬けだれも一緒に炒めると、お肉が柔らか〜く仕上がります!
このレシピの生い立ち
我が家の生姜焼きは玉ねぎと一緒に炒めますが、思いつきで半量をすりおろしてみたら、しっかり炒めてもお肉が柔らか〜い!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  3. 【A】漬けだれ
  4. 生姜すりおろし 1かけ分
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分に切る。
    半量は薄切りにする。
    残りはすりおろす。

  2. 2

    ボールに【A】、薄切り玉ねぎ、豚肉を入れて、全体をもみこみ、5分以上おく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱してから、豚肉を汁気を切りながら入れ、ほぐしながら炒める。

  4. 4

    強火のまま、肉の色が変わったら、残った漬けだれを入れ、汁気を飛ばしながら3分ほど炒めて、器に盛る。

コツ・ポイント

できれば30分〜1時間ほど漬け込むとより柔らかく仕上がります。
醤油を大さじ2→1、酒→みりん、種を取って細かくした梅干しを1〜2個入れて漬け込んだら、さわやかで引き締まった味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
canna
canna @cook_40192947
に公開
おいしいものだいすきな娘のために作ったお料理♪おいしいもの作ってくれる旦那さん直伝レシピ♪愛情たっぷりのレシピでいっぱいにしたいです♪
もっと読む

似たレシピ