作り方
- 1
人参を千切りにする。
- 2
鍋にごま油を入れて中火で熱し、人参、ひじき、大豆を入れて炒める。
- 3
全体に火が通ったら、☆を入れて火を少し弱めて1~2分くらい炒め、蓋をし1~2分くらい煮る。
- 4
火を止め、出来上がり。すぐ食べてもいいけど、時間があるなら蓋をしたまま、冷めるまで置いておくとさらに美味しい。
コツ・ポイント
そのまま料理に使える缶詰を使うこと。FPがあったら千切りが楽。調味料はひじき缶に入れて少し振ってから鍋にいれると缶についてたひじきがキレイに取れる。
似たレシピ
-
食物繊維たっぷり☆大豆とひじきの煮物 食物繊維たっぷり☆大豆とひじきの煮物
大豆のおいしさを存分に堪能できる、お手軽レシピ。ひじき×大豆で、食物繊維もたっぷり!あと一品欲しい時におすすめです。 福山醸造株式会社 -
-
-
-
強火で時短調理!大豆とひじきの煮物 強火で時短調理!大豆とひじきの煮物
材料も調味料も最初から全部入れてがーっと一気に煮ます。素材を活かした味。我が家での呼び名は「ひじきお豆」。息子の大好物! drumsticklover
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753232