人参と大豆のひじき煮

icchemama
icchemama @cook_40110097

すぐできる簡単料理。お弁当にもGood 。
このレシピの生い立ち
子供が好きでいつも家にある材料で作ったら美味しかったので。

人参と大豆のひじき煮

すぐできる簡単料理。お弁当にもGood 。
このレシピの生い立ち
子供が好きでいつも家にある材料で作ったら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき・ドライパック 1缶(110g)
  2. 大豆・ドライパック 1缶(110g)
  3. 人参 中1本
  4. ごま 小匙1程度
  5. ☆しょうゆ 大匙1.5
  6. ☆みりん 大匙1
  7. ☆酒 大匙1
  8. ☆砂糖 小匙2

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて中火で熱し、人参、ひじき、大豆を入れて炒める。

  3. 3

    全体に火が通ったら、☆を入れて火を少し弱めて1~2分くらい炒め、蓋をし1~2分くらい煮る。

  4. 4

    火を止め、出来上がり。すぐ食べてもいいけど、時間があるなら蓋をしたまま、冷めるまで置いておくとさらに美味しい。

コツ・ポイント

そのまま料理に使える缶詰を使うこと。FPがあったら千切りが楽。調味料はひじき缶に入れて少し振ってから鍋にいれると缶についてたひじきがキレイに取れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
icchemama
icchemama @cook_40110097
に公開
クックパッド初心者。料理ひとつもできなかった私が主婦、育児をしています。
もっと読む

似たレシピ