【農家のレシピ】ごぼうとコンニャクの佃煮

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

みじん切りのコンニャクとゴボウとショウガを甘辛く煮た佃煮です。ご飯の上に乗せたり、混ぜて食べると美味しいよ♪   
このレシピの生い立ち
今まで作っていたゴボウの佃煮をしぐれに風にしてコンニャクを加えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 合いびき肉 100g
  2. コンニャク 2分の1枚
  3. ゴボウ 100g
  4. サラダ油 小さじ2
  5. 【A】
  6. しょうが(みじん切りにしておく) 2かけ分
  7. 100cc
  8. 醤油 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴボウはナイロンたわしなどでこすり泥を落としみじん切りにしておきます。(栄養分が逃げるので水にさらさなくても結構です)

  2. 2

    こんにゃくはみじん切りにし塩(分量外)で揉んで洗い水気を切り、鍋で乾煎りしておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し中火で合いびき肉がポロポロになるまで炒め、次にゴボウを入れてざっと炒めます。

  4. 4

    次に【A】と②のコンニャクをを入れ中火で汁けがなくなるまで煮れば完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ