時短☆2段調理でごぼうポタージュと蒸し豚

usawanko @cook_40050792
圧力鍋の2段調理で、ごぼうのポタージュと蒸し豚を同時に作っちゃいましょう☆食材を変えればアレンジは無限大☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋の2段調理を活用しようと思って、考えつきました。
時短☆2段調理でごぼうポタージュと蒸し豚
圧力鍋の2段調理で、ごぼうのポタージュと蒸し豚を同時に作っちゃいましょう☆食材を変えればアレンジは無限大☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋の2段調理を活用しようと思って、考えつきました。
作り方
- 1
蒸し豚用の野菜を適当な大きさに切り、蒸し籠に敷く。上に塩こうじに一晩漬けた豚肉を敷く。
- 2
ごぼうは斜め薄切りにし、酢水に10分ほどさらす。玉ねぎ、大根を、適当に薄切りする。圧力鍋にコンソメスープと共に入れる。
- 3
圧力鍋の上段に蒸籠をセットして、高圧で3分圧力をかける。写真は、加熱後の蒸し豚、完成☆お好みでポン酢でめしあがれ♪
- 4
ごぼうが柔らかくなったら、ブレンダーまたはミキサーにかける。
- 5
豆乳を加え、塩で味を整える。
- 6
鶏ムネ塩こうじ漬けと角切り野菜スープ。鶏肉の方がキレイにできました!
コツ・ポイント
・T-FALの圧力鍋を使っています。お使いの圧力鍋に合わせてください。
・塩こうじがない場合は、塩こしょうやお好みの味付けでいいです。
・豚肉の代わりに鶏肉や魚でもOKです。
・ごぼうの代わりに、人参やかぼちゃ、大根OnlyでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー・ごぼう豆乳ポタージュ ヘルシー・ごぼう豆乳ポタージュ
バター牛乳不使用。豆乳で十分おいしいごぼうポタージュ♪ブレンダーで混ぜた時の泡が最高に美味しい、それはこっそり食べてjiinaka
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18753926