さくら肉の味噌煮込み-レシピのメイン写真

さくら肉の味噌煮込み

Nomadic
Nomadic @cook_40052886

お酒のつまみに一品。白いご飯にかけても◯
このレシピの生い立ち
熊本産のさくら肉(馬肉)を使った郷土料理です。

さくら肉の味噌煮込み

お酒のつまみに一品。白いご飯にかけても◯
このレシピの生い立ち
熊本産のさくら肉(馬肉)を使った郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 馬肉(煮込み用) 350g
  2. 大根 小1/4本
  3. 板コンニャク 1/3枚
  4. ★味噌 大さじ4
  5. ★酒 100cc
  6. ★みりん 50cc
  7. 生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    馬肉、コンニャクを一口大に切り、それぞれ茹でこぼす。大根をいちょう切りにする。

  2. 2

    馬肉をひたひたの水で煮る。できれば圧力鍋で20〜30分くらい。

  3. 3

    肉が柔らかくなったら、大根、コンニャク、★の調味料を足して蓋をしないでさらに煮込む。

  4. 4

    鍋が焦げないよう、差し水をしながらトロトロになるまで煮込む。小鉢に入れ、すりおろした生姜、小ネギなどを添えて完成。

コツ・ポイント

とにかく焦げないように弱火でひたすら煮込んでいきます。味噌の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nomadic
Nomadic @cook_40052886
に公開
アラフォー 絵描き主婦です。身体を作りなおすための、美味しくて元気になるレシピをあつめています。
もっと読む

似たレシピ