シンプル!オクラ の茗荷梅和え

Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002

料理という程ではないですが、夏にさっぱりの簡単1品です。
このレシピの生い立ち
これまた、よくある料理なので、既にレシピあるだろう、と参考に検索してみたものの、シンプルな具材&味付のジャストヒットなものがなかったので、レシピに残しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. オクラ 5本くらい
  2. 茗荷 1本
  3. 梅干 1個
  4. かつお節 適量
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  6. 塩(板ずり用) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オクラ 5本は、ガクを切り落とし、塩ひとつまみで板ずりし、斜めに3等分に切る。

  2. 2

    オクラ をレンジで30秒ほど加熱する。

  3. 3

    茗荷は千切りにする。

  4. 4

    梅干は種を除き、細かく包丁で叩いて梅肉を作る。

  5. 5

    オクラ 、茗荷、梅肉、かつお節、めんつゆ小1を和える。
    冷蔵庫で少し置いたほうが馴染んで美味しいです。

コツ・ポイント

梅干によって塩気がだいぶ異なるので、それに合わせて、めんつゆの量や濃さを調整ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002
に公開
こんにちは。そこそこ晩婚の新米主婦です。平日はバリ仕事、料理は毎朝みそ汁と簡単な1品作る程度のみ、他は主に週末に買い物や料理をまとめてしています。手のろいですが、料理は割と好きなので、簡単な創作をしたり、皆様のレシピを参考に勉強させてもらったりしています。
もっと読む

似たレシピ