夏野菜を美味しく【ナスのツナマヨサンド】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
ナスが苦手なお子様にも!ツナマヨをサンドしたらペッロッと!大葉は千切りで混ぜてもいいよ♪
このレシピの生い立ち
庭にたくさんナスが出来ていたので。

夏野菜を美味しく【ナスのツナマヨサンド】

【働くママ】の工夫料理(^^♪
ナスが苦手なお子様にも!ツナマヨをサンドしたらペッロッと!大葉は千切りで混ぜてもいいよ♪
このレシピの生い立ち
庭にたくさんナスが出来ていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

なす2本分
  1. ナス 2本
  2. ※焼き油 適量
  3. 大葉 10枚
  4. シーチキン缶 1缶(70g)
  5. 〇マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    ナスは5等分にスライス。

  3. 3

    両端は、格子切りにしておくと火が入りやすいよ。

  4. 4

    シーチキンは、油を切りマヨネーズを混ぜておきます。
    下準備完了~!

  5. 5

    油を熱したフライパンで、ナスを焼きます。

  6. 6

    焦げ目がついたらひっくり返し、裏面も。

  7. 7

    キッチンペーパーにのせて、油切り。

  8. 8

    大葉をのせて、ツナマヨをのせて、パタンと2つ折り。

  9. 9

    器に盛って、出来上がり~♪

    お好みで醤油をちょろっと!

コツ・ポイント

※ナスは、体の熱を逃がす働きがあるため、夏
 バテ解消のために効果のある食材です!
※油を吸収しやすいので、今回はツナマヨの油分
 もあるため、しっかり油切り。がおススメ!
※ナスが苦手な子も、ツナマヨをサンドし、美味
 しく食べられるね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ