【リメイク】簡単かぼちゃスープ

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

残り物のかぼちゃの煮物で、簡単スープが出来るリメイクレシピ
このレシピの生い立ち
広島市は、食品ロス削減の取組の一つとして、広島文教女子大学の学生に依頼し、「若者が若者へ向けたエコクッキングレシピ『無駄なく!お手軽!エコクッキング!!!』」を作成しました。本レシピは、同大学の落合あゆみさんが考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃの煮物 80g
  2. 牛乳 80cc
  3. 40cc
  4. コーン 3g
  5. 塩(お好みで) 適宜
  6. こしょう(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物、牛乳、水、お好みで塩・こしょうをミキサーに入れ、かける。

  2. 2

    スープ皿に入れて、コーンを上にのせる。

コツ・ポイント

冷たいままでも、温めても美味しいスープです。
甘味が足りなければ、砂糖を適量加えてもOK。コーンは、パセリなどでも代用可能。牛乳を生クリームで代用するとコクが出てさらに濃厚になります。
※かぼちゃの煮物は、早めに食べ切りましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ