おもてなしに♡甘辛ポークリブ!

exnai
exnai @cook_40193196

柔らかくて香ばしいボリュームたっぷりのお肉料理です!
このレシピの生い立ち
ポークリブが久々に安かったので。量は多めですが、旦那が7,8本食べてしまうので我が家はいつもこれくらいです(^^;

おもてなしに♡甘辛ポークリブ!

柔らかくて香ばしいボリュームたっぷりのお肉料理です!
このレシピの生い立ち
ポークリブが久々に安かったので。量は多めですが、旦那が7,8本食べてしまうので我が家はいつもこれくらいです(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 骨付き肉(今回はロース) 10本
  2. にんにく 2かけ
  3. ★しょうゆ 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ3
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★はちみつ 大さじ2
  7. 300ml

作り方

  1. 1

    にんにくはスライスする。
    ★は合わせておく。

  2. 2

    お肉が縮んで硬くなるのを防止するのと味を染み込ませる為に、豚肉にフォークでプスプス穴を開ける。

  3. 3

    ボウルやジプロック・タッパーなどに肉を敷き詰め、★とにんにくスライスを加える。

  4. 4

    ボウルやタッパーの場合はお肉にピタッと付くようにラップをかけます。

    ジプロックの場合は空気を抜いて下さい。

  5. 5

    一晩冷蔵庫で寝かせます。

  6. 6

    漬けておいたお肉の水気を拭き取って、フライパンで焼き色を付けます。
    火が通らなくても大丈夫です。

  7. 7

    これくらい焼き色が付いたらOK。

  8. 8

    炊飯器にお肉を入れ、つけダレを大さじ3、水300ml加えて炊飯。

  9. 9

    残ったつけダレはフライパンで煮詰めます。アルコールが飛んでとろみが付いたら取り出す。

    ※写真撮るの忘れました(^^;

  10. 10

    炊けました!

    このまま器に盛って、煮詰めておいたタレをかけてもOK!

  11. 11

    炊飯器に残ったスープ?は捨ててもいいし、漉して他の料理に使っても。
    詳しくは15へ。

  12. 12

    お肉をグリルに並べ、煮詰めたつけダレをハケで塗りながら中火で焼きます。

  13. 13

    お好みの焼き色がつくまでひっくり返しながら、タレをつけて焼いて下さい。

  14. 14

    お肉をお皿に盛ってつけダレをかけたら出来上がり!

  15. 15

    漉したスープは冷蔵庫で冷やし、脂を固めます。

  16. 16

    脂を取り除き、炊き込みご飯やうどん・そうめんのつゆ、煮物に!

  17. 17

    脂を取り除くと…煮こごりになってます!

コツ・ポイント

炊飯器に入れると柔らかく食べやすくなります!
お使いの炊飯器によって炊きあがりの時間が変わるので、1時間〜1時間半は見ておいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
exnai
exnai @cook_40193196
に公開
料理頑張りたい!いろんなレシピ見て勉強したい^^
もっと読む

似たレシピ