シリコンスチーマーでほうれん草の胡麻和え

あちゃこさま
あちゃこさま @cook_40098593

お湯を沸かさずシリコンスチーマーで簡単にできます!お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーの本に載っていたレシピを自分なりにアレンジしました。毎日のように作ってます!

シリコンスチーマーでほうれん草の胡麻和え

お湯を沸かさずシリコンスチーマーで簡単にできます!お弁当にもオススメです!
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーの本に載っていたレシピを自分なりにアレンジしました。毎日のように作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 200g
  2. すり胡麻 20g
  3. 白砂糖 4g
  4. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗って3,4cmくらいの長さに切って、シリコンスチーマーに入れます。

  2. 2

    シリコンスチーマーの蓋をして900wの電子レンジで2分チン!

  3. 3

    蓋を開けて水をたっぷり入れます。軽くかき混ぜてからザルに上げます。クッキングペーパーで包んで水気を切ってください。

  4. 4

    ボウルにすり胡麻と白砂糖を入れて混ぜておきます。その中にしょうゆを入れて箸で混ぜてください。砂糖が残ってても気にしない。

  5. 5

    3で水気を切ったほうれん草を4のボウルに入れて合えて完成!

コツ・ポイント

ご自宅の電子レンジによって加熱時間は調整してください。
キッチンペーパーで包んだら、おにぎりを作る感じで水気をしっかり切ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゃこさま
あちゃこさま @cook_40098593
に公開
夫と息子2人の4人家族です。夫には毎日、自分には週2,3回お弁当を作っています。外食をほとんどしないので、毎日大量に食材の買い物をしています(^_^.)息子たちはまだ食べる量が少ないけれど、これからどうなることやら・・・
もっと読む

似たレシピ