*干した白菜と油揚げのみそ汁*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

干した白菜、と~っても甘くて美味しいみそ汁になりました。(^^♪
このレシピの生い立ち
田舎の祖母や母が白菜を干して保存していたのを思い出して。

*干した白菜と油揚げのみそ汁*

干した白菜、と~っても甘くて美味しいみそ汁になりました。(^^♪
このレシピの生い立ち
田舎の祖母や母が白菜を干して保存していたのを思い出して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3枚ぐらい
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 450cc
  4. だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  5. みそ 大さじ1

作り方

  1. 1

    2~3時間日に当てて干しました。

  2. 2

    白菜がしんなり。

  3. 3

    鍋に水を入れて煮立て、だしの素、食べやすい大きさに切った白菜と細かく刻んだ油揚げを入れる。

  4. 4

    白菜が煮えたら、みそを溶き入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ