砂糖不使用!プルンプルンオレンジゼリー♬

にこまんま
にこまんま @cook_40021729

https://youtu.be/H5n9K0ohB64
【↑作り方の動画はこちらで検索してね♡】
このレシピの生い立ち
娘のために糖分、油、動物性脂肪とタンパク質の取り方に配慮したレシピを日々考えています。
娘が大好きな砂糖なしゼリー。砂糖がなくても十分に甘く、とっても美味しいゼリーができますよ!是非お試しください。

砂糖不使用!プルンプルンオレンジゼリー♬

https://youtu.be/H5n9K0ohB64
【↑作り方の動画はこちらで検索してね♡】
このレシピの生い立ち
娘のために糖分、油、動物性脂肪とタンパク質の取り方に配慮したレシピを日々考えています。
娘が大好きな砂糖なしゼリー。砂糖がなくても十分に甘く、とっても美味しいゼリーができますよ!是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. ストレートみかんジュース 500cc
  2. オレンジ果肉 適宜
  3. 葛粉 30g

作り方

  1. 1

    ジュースと葛粉を入れた小鍋を弱火にかけ、ひたすら透明感ととろみが出るまで混ぜる

  2. 2

    透明感ととろみが出てきたらオレンジ果肉を入れて、さらに1分弱火にかけながらスプーンで混ぜる

  3. 3

    ある程度熱が粗熱が取れたら、ゼリーカップに入れる。
    耐熱ガラス容器だったらすぐに入れて大丈夫!

  4. 4

    冷蔵庫に入れて翌日食べる。
    当日はまだゆるさが抜けません。

コツ・ポイント

食べたい前日に作るのがポイントです。
当日でも食べれますが、ゆるゆるです。翌日にはしっかり固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこまんま
にこまんま @cook_40021729
に公開
娘が生まれてからは、油、砂糖、動物性脂肪&タンパク質の取り方に注意したアトピー対応レシピ専門になりました。(以前のレシピはそのまま掲載しています)アトピー対応レシピの動画をYoutubeにて配信中。niko's foodiesを是非ご覧ください。ちなみに本業はハワイアンキルト講師です。https://www.hauoliquilt.com (こちらもご覧ください)
もっと読む

似たレシピ