大根とイワシ団子(つみれ)の味噌汁

☆陽翔のばあば☆
☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638

おでん等に使うイワシのつみれを入れて味噌汁を作りました!
つみれのお出しが出て美味しい味噌汁になりました。
このレシピの生い立ち
この味噌汁も母が良く作っていた味噌汁をレシピにしました!

大根とイワシ団子(つみれ)の味噌汁

おでん等に使うイワシのつみれを入れて味噌汁を作りました!
つみれのお出しが出て美味しい味噌汁になりました。
このレシピの生い立ち
この味噌汁も母が良く作っていた味噌汁をレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 250g〜お好きな量で。
  2. つみれ 6個入り1パック
  3. 長ネギ 適量
  4. だし汁 800cc
  5. 味噌 好みの量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて、縦4つ割りにしていちょう切りにする。
    つみれは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    だし汁の中に大根を入れ8割程煮たら、つみれを入れて大根が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    2の鍋に味噌を溶かし入れ、器に盛りネギを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

※お味噌は、お好みの量を入れてくださいね。
※大根の他に、白菜やネギ、玉ねぎでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆陽翔のばあば☆
に公開
夫と娘夫婦、孫(11 歳)、私の5人家族➕ シーズーのミント(10歳)➕パピヨンのメロディー(11歳)➕パピヨンのメイ(3歳)➕パピヨンのメル(2歳)来年は還暦(^o^;)可愛いおばあちゃんになれれば良いと思います。忙しい娘夫婦の為にも若い気持ちで孫のお世話や家事をしてる毎日です✨
もっと読む

似たレシピ