無水鍋でかぼちゃの煮物♥基本♥ストウブ♥

☆ひよこ日和☆ @cook_40108069
かぼちゃの甘煮で子供も大好きな味です!すべて大さじ1の覚えやすい簡単な分量です♥無水鍋じゃない場合はお水を増やしてねー
このレシピの生い立ち
覚えやすく簡単で美味しくかぼちゃの甘煮を作りたかったので!
作り方
- 1
かぼちゃの種をとり皮を適当に所々剥く
- 2
鍋に砂糖としょうゆを入れ軽く混ぜ皮を下にして30分くらいおく
- 3
30分経ったらみりんと水を加え蓋をし蒸気が出るまで中火で加熱する
- 4
蒸気がたったら弱火にして6分くらい煮る
- 5
かぼちゃが柔らかくなったら鍋を軽く振り中を混ぜ蓋をしたまま余熱で味を染み込ませる
- 6
1度冷ましてからもう1度加熱すると味がよーく染み込みます♥
コツ・ポイント
時間がなければ30分かぼちゃをつけておかなくても大丈夫です!その場合は10分くらい煮てください。
煮物は冷める時に味が染み込むので時間があれば是非1度ちゃんと冷ましてもらうと中まで味が染み込みます♥
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758769