犬の胃腸にやさしいごはん

R2ぷーママりーり
R2ぷーママりーり @cook_40166357

わんこが夏バテで、食欲が落ちたり、胃腸が弱っている用に考えたごはんです。
冷凍保存も可能です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、消化が良くわんこが食べたくなるように、ケーキ風にしました。

犬の胃腸にやさしいごはん

わんこが夏バテで、食欲が落ちたり、胃腸が弱っている用に考えたごはんです。
冷凍保存も可能です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で、消化が良くわんこが食べたくなるように、ケーキ風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝の型一個分
  1. 鳥むね挽き肉 100㌘
  2. ボイルしたカボチャ 80㌘
  3. ボイルした人参 20㌘
  4. 絹ごしとうふ 50㌘
  5. 米粉 150㌘
  6. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  7. 無塩バター 10㌘
  8. 50~60cc

作り方

  1. 1

    カボチャと人参はボイルします。
    鳥むね肉は挽き肉を用意。
    とうふは絹ごし。
    バターは無塩バター。

  2. 2

    1の材料全てをフードプロセッサーにかけます。

  3. 3

    米粉とベーキングパウダーと、フードプロセッサーの材料を混ぜます。
    水は、加減しながら加えます。

  4. 4

    型にオリーブオイルをぬって、混ぜた材料を入れます。
    ゴムべらなどで平らにします。

  5. 5

    オーブン170℃で45分くらい焼きます。
    竹串を中央にさして、生地がつかなければ焼けています。

  6. 6

    焼き上がりました。

  7. 7

    網の上に裏返して置き、
    濡れふきんをかけて粗熱をとります。

  8. 8

    わんちゃんが食べやすいように細かく切ってあげます。

    残りは、冷凍保存します。

コツ・ポイント

わんこの食い付きが良くなるように、少々だけ、無塩バターを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R2ぷーママりーり
R2ぷーママりーり @cook_40166357
に公開
トイプードル2匹を飼っているママです。うちのワンコが尿結石になって、手作り食に変えてから治りました。なので、うちで食べさせているワンコ食を紹介していこうと始めたものです。
もっと読む

似たレシピ