サッパリおいしいなすとピーマンの揚げ浸し

たかま~
たかま~ @cook_40180375

さっと素揚げすることで野菜が柔らかくなって、旨味が凝縮されます。
油はオイルポットに入れるなどして再利用しましょう〜。
このレシピの生い立ち
漫画『きのう何食べた?』より。自分自身が漫画と同じで相方と同棲しているのと、漫画の主人公の料理に対する思いがかなり似てるので共感してレシピを再現中。11巻#83

サッパリおいしいなすとピーマンの揚げ浸し

さっと素揚げすることで野菜が柔らかくなって、旨味が凝縮されます。
油はオイルポットに入れるなどして再利用しましょう〜。
このレシピの生い立ち
漫画『きのう何食べた?』より。自分自身が漫画と同じで相方と同棲しているのと、漫画の主人公の料理に対する思いがかなり似てるので共感してレシピを再現中。11巻#83

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. なす 3本
  2. ピーマン 2個
  3. 大根おろし 10センチ分くらい
  4. おろししょうが 必要量だけ
  5. ★漬け汁
  6. おたま三杯
  7. めんつゆ(濃縮三倍タイプ) おたま一杯

作り方

  1. 1

    ナスは乱切り、ピーマンは種を取って縦半分の半分に切っておく。

  2. 2

    油を180℃くらいに熱して野菜を素揚げする。

  3. 3

    ※1/26追記。
    揚げた野菜はキッチンタオルなどで油切りしておきます。

  4. 4

    ★に素揚げした野菜を入れておく。あとで大根おろしとおろししょうがを乗せて完成!

コツ・ポイント

盛り付けるときつゆは少なめにしておくと、大根おろしとしょうががバラけても食べやすいです。
沢山作っておいて翌日食べると味しみしみでおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかま~
たかま~ @cook_40180375
に公開
都内に住む料理好きな30代ゲイです。きままに料理してます。『きのう何たべた?』が好き。エキストラ出演もしちゃいました。二丁目のシーンにいます笑↓ブログ始めました!『たかまんちの今日の献立』https://takamasantinokondate.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ