茄子と獅子唐の揚げ浸し

francippy @cook_40043698
茄子を一度レンチンすることで油が吸収されず、しつこくない揚げ浸しになります。簡単なのでサッとプラス一品!
このレシピの生い立ち
夏らしく
茄子と獅子唐の揚げ浸し
茄子を一度レンチンすることで油が吸収されず、しつこくない揚げ浸しになります。簡単なのでサッとプラス一品!
このレシピの生い立ち
夏らしく
作り方
- 1
ナスは縦半分、皮面に斜め切れ目で一口大に。水につける
- 2
ピーマンは縦6等分
獅子唐はサッと水洗い - 3
ボールに麺つゆとすし酢を合わせて待機
- 4
茄子を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて茹で野菜ボタンで加熱。
- 5
フライパンに油をしき、獅子唐を炒め
火が通ったものからタレへどぼん。 - 6
続いて茄子を入れ、軽く焦げ目が付いたらタレへドボン。
- 7
冷蔵庫で冷やして召し上がれ!
コツ・ポイント
麺つゆはストレートならどのメーカーでもOK!
似たレシピ
-
簡単♪ジューシー♪茄子と獅子唐の揚げ浸し 簡単♪ジューシー♪茄子と獅子唐の揚げ浸し
ご飯のお供にも、お酒のあてにも最高です(*^-^*)揚げることでジューシーになり、和風の味付けをする事で旨さが増します♪りょうママおかさん
-
-
サッパリおいしいなすとピーマンの揚げ浸し サッパリおいしいなすとピーマンの揚げ浸し
さっと素揚げすることで野菜が柔らかくなって、旨味が凝縮されます。油はオイルポットに入れるなどして再利用しましょう〜。 たかま~ -
-
-
-
-
-
ひんやり美味☆なすとししとうの揚げびたし ひんやり美味☆なすとししとうの揚げびたし
夏にぴったりなヒンヤリおかず♪食欲がなくてもどんどん食べれちゃいますよ♪しかも揚げてつゆにつけるだけと、超簡単!ぜひ試してみてください♪夏の食卓の1品にオススメで~す♪ azura -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061237