里芋親芋の団子

クロッキー430 @cook_40137985
簡単で ボリューム感のある 一品です
このレシピの生い立ち
母が 畑に出かけて 畑の仲間達に 里芋をいただきました
何だか 食べないのは 悪いかな??
美味しそうな気がして・・・・作ることにしました
茹でてつぶす 調味料で 味を調えて 焼きます
里芋親芋の団子
簡単で ボリューム感のある 一品です
このレシピの生い立ち
母が 畑に出かけて 畑の仲間達に 里芋をいただきました
何だか 食べないのは 悪いかな??
美味しそうな気がして・・・・作ることにしました
茹でてつぶす 調味料で 味を調えて 焼きます
作り方
- 1
親芋1ッケを4~6個くらいに切って 水に居れて灰汁抜き軟らかくなるまで 茹でるか レンジで軟らかくします
- 2
フードプロセッサーでみじん切&ミックスベジタルも同様に フードプロセッサーで やわらかくする
- 3
軟らかくなった 親芋をへらで潰します
材料一ぶ残して 混ぜます
枝豆は20gミックスベジタブルも入れて混ぜる - 4
3に枝豆 半量入れて混ぜます片栗粉も入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます
- 5
手のへらで 好みの大きさで 丸めて 潰して フライパンで 焼きます
- 6
あんかけたれを作ります
片栗粉 めん汁 塩コショウ少々枝豆を投入します
カタクリの硬さは好みで - 7
焼きあがった順に お皿に入れて トロリ あんかけを懸けて出来上がりです(*^_^*)
コツ・ポイント
里芋の親芋が 残っていたので 皮をむいて 少し灰汁だし
里芋を軟らかくしてから スタート
似たレシピ
-
++ 海老と里芋の揚げだんご ++ ++ 海老と里芋の揚げだんご ++
海老のぷりっとした食感とむちむちした里芋の舌触りがほっこりする揚げだんごです。作り方は簡単、材料の分量も適当でOK☆ sur_le_zinc -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759338