冬サム 参鶏湯風鍋

cookirin @cook_40090813
暑気払いの参鶏湯を冬野菜たっぷりのお鍋に。丸鶏でなく手軽に手羽元で、節約食材&簡単で体の芯から温まる優しいお鍋です。
このレシピの生い立ち
数年前に韓国薬膳料理のお店で、男性店員さんの美しさに感動、お料理を運んでくれる度に、お店に使っている食材のことやお店においている珍しい壜漬けの中身を質問しました。
美味しかった参鶏湯をちょびっと真似して、家にあるもので作っています。
作り方
- 1
土鍋に洗ったもち米と水を八分目くらい入れて30分以上おきます。
- 2
1に鶏、○、白葱の青いところを入れて火にかけ、柔らかくなるまで煮ます。
我が家では前日にストーブの上で放りっぱなしです。 - 3
1にお好みで塩を入れて調味し、食卓で□を煮ながら頂きます。
各自お好みでキムチを添えたり、醤油等加えたりして頂きます。 - 4
2017.2.3
「その他アイデア鍋」カテゴリに掲載していただきました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
1と2の工程を圧力鍋で調理すると早く出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元で野菜たっぷり塩麹参鶏湯鍋 手羽元で野菜たっぷり塩麹参鶏湯鍋
手羽元からたっぷり出汁が出てニンニクが効いた野菜たっぷりの参鶏湯風鍋コトコト煮込むだけ柚子を入れて香りを楽しむのも良し塩でお好みの味に調整しても良しポン酢で食べても良しシメは五穀米で クックBEVUAK☆ -
-
サッポロ一番塩とんこつで!?参鶏湯風なべ サッポロ一番塩とんこつで!?参鶏湯風なべ
まさかの塩とんこつスープで、ふわりとしょうがの香りが広がる参鶏湯風ラーメン鍋に!たっぷりの香味野菜で体も温まります♪ サッポロ一番 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759856