ふっくら卵の中華風コーンスープ

Colourlife
Colourlife @cook_40050032

中華って言ったらおいしいコーンスープ飲みたくなりませんか?家でも簡単に作れたら最高ですよね!ということで作りましたー!
このレシピの生い立ち
外で食べて、自分で作れるかも?って思って作ったレシピです。

ふっくら卵の中華風コーンスープ

中華って言ったらおいしいコーンスープ飲みたくなりませんか?家でも簡単に作れたら最高ですよね!ということで作りましたー!
このレシピの生い立ち
外で食べて、自分で作れるかも?って思って作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. クリームコーン(缶詰) 420g
  2. 中華かチキンスープ 500ml
  3. 1個
  4. ねぎ 1/2か1本
  5. 片栗粉 15g
  6. 30g
  7. コショウ 少々
  8. 粗引きコショウ お好みで
  9. 少々

作り方

  1. 1

    お鍋にクリームコーンの缶詰とスープを入れます。
    片栗粉と水を混ぜ合わせておきます。
    コショウ、塩で味を調えます。

  2. 2

    いったん沸騰したら切ったネギをいれます。
    いったん火から離し、水と混ぜた片栗粉を入れ、全体をしっかりかき混ぜます。

  3. 3

    火に戻し、すぐに卵を入れ、一度かき混ぜます。
    沸騰してスープがとろとろしてきたら出来上がり!

コツ・ポイント

片栗粉は沸騰してるところに入れるとダマになってしまうので、一度火から離して入れ、その後もしっかりと全体に混ぜて、コトコトさせながらとろみを調節させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Colourlife
Colourlife @cook_40050032
に公開
ニュージーランド在住で、カフェでシェフとして働いてる、アート好きのアラサーです:)日本とは距離がありますが、何とか日本にいる方にも作ってもらえるよう私なりにアレンジしています。電圧の違いなどでオーブンの温度設定が一緒かどうか心配ですが。。。喜んでもらえらたと思います。アメバでもブログしてます。興味のある方遊びに来て下さいね♪http://ameblo.jp/colourholic/
もっと読む

似たレシピ