【簡単】ツナのイタリアン茶漬け

ちぃ兄やん @cook_40094982
少し食べたい時、冷飯を美味しく食べたい時、サッと作れるので忙しい時にも!冷やし・あったか、どっちのバージョンもできます!
このレシピの生い立ち
トマトジュースが余ってたので思い付き
【簡単】ツナのイタリアン茶漬け
少し食べたい時、冷飯を美味しく食べたい時、サッと作れるので忙しい時にも!冷やし・あったか、どっちのバージョンもできます!
このレシピの生い立ち
トマトジュースが余ってたので思い付き
作り方
- 1
こちらは冷やしバージョンです。
冷ご飯をお椀によそいます - 2
ツナを好きな分だけご飯に乗せます。(こちらはノンオイルツナですが、オイル漬けツナもコクがあって美味しいと思います)
- 3
★をよく混ぜて、ご飯にかけて完成!パセリや乾燥バジルをかけると彩りも良いですし、粉チーズでコクもアップ
- 4
後乗せで天かすをトッピングすると、コクもあってサクサク食感があり美味しいです!
- 5
あたたかい茶漬けバージョンは、温かいご飯をよそい、工程③の時、★をレンジで1分程度加熱してからご飯にかけてください
- 6
←その際、トマトジュースの吹きこぼれに注意!様子を見ながら加熱するか、ふんわりラップして吹きこぼれを防止してください
コツ・ポイント
・使用するツナは、ノンオイル、オイル漬けのどちらでもOKです
・もし味が物足りない場合は、分量外の醤油orめんつゆを少量足して、よく混ぜて食べてください。
(意外と醤油合います)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759960