【簡単アレンジ】筑前煮で炊き込みご飯

DSラ・ヴィータ @cook_40188230
野菜たっぷり筑前煮のアレンジです。細かく切って調味料を入れるだけの簡単炊き込みご飯です。少しやわらかめの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
筑前煮って余ることが多いですよね。スーパーやコンビニの惣菜を使っても良いし、自分で作った筑前煮を使っても良いです。少しアレンジするだけでおもてなしの1品ができます!
【簡単アレンジ】筑前煮で炊き込みご飯
野菜たっぷり筑前煮のアレンジです。細かく切って調味料を入れるだけの簡単炊き込みご飯です。少しやわらかめの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
筑前煮って余ることが多いですよね。スーパーやコンビニの惣菜を使っても良いし、自分で作った筑前煮を使っても良いです。少しアレンジするだけでおもてなしの1品ができます!
作り方
- 1
お米をといでおく。
- 2
今回はセブンイレブンの筑前煮を使用しました。自宅で作った筑前煮の余りでも大丈夫です。
- 3
具と汁両方取っておく。
- 4
具は細かく切る。
- 5
お米をといだ釜に具と醤油、酒を入れる。
- 6
水を白米3合の目盛りまで入れて、軽く混ぜる。通常炊飯モードで炊く(早炊きでも可能)。
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
水の分量を米の分量+1合で炊くと、高齢者にも食べやすい適度な柔らかさになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
筑前煮リメイク!ごろっと炊き込みご飯 筑前煮リメイク!ごろっと炊き込みご飯
おせちなどで作った筑前煮。余らせてはいませんか?調味料はアレとアレだけ!美味しい炊き込みご飯にリメイクできます。 ふんにゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761052