シーチキン白菜人参しりしり

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

シーチキンのおいしい油を活用して炒め、ポン酢しょうゆでさっぱりと、やさしい味に仕上げました。野菜たっぷりでヘルシー!
このレシピの生い立ち
沖縄料理で定番のにんじんしりしりに白菜を加えてボリュームアップ!シーチキンがだしの役割をしてくれるので旨みもしっかり。仕上げのポン酢しょうゆで香ばしさも加わります。シーチキンはシーチキンマイルドにしてもおいしいです!

シーチキン白菜人参しりしり

シーチキンのおいしい油を活用して炒め、ポン酢しょうゆでさっぱりと、やさしい味に仕上げました。野菜たっぷりでヘルシー!
このレシピの生い立ち
沖縄料理で定番のにんじんしりしりに白菜を加えてボリュームアップ!シーチキンがだしの役割をしてくれるので旨みもしっかり。仕上げのポン酢しょうゆで香ばしさも加わります。シーチキンはシーチキンマイルドにしてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンフレーク」(70g缶) 1缶
  2. 白菜 100g
  3. にんじん 中1/4本
  4. 小さじ1
  5. 塩、こしょう 各少々
  6. ポン酢しょうゆ 大さじ1
  7. 青じそ 2枚

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンLフレーク」を使います。

  2. 2

    白菜、にんじんは細切りにする。

  3. 3

    フライパンにシーチキンLフレークを油ごと入れ、にんじんを加えて火にかけ、炒める。

  4. 4

    にんじんがしんなりしてきたら白菜を加え、酒、塩、こしょうをふる。

  5. 5

    軽く炒め合わせたらポン酢しょうゆを回しかける。

  6. 6

    器に青じそを敷き、<5>を盛り付ける。

コツ・ポイント

野菜は火の通りにくいにんじんから炒めます。シーチキンの油で炒めると、旨みを吸収しながら火が通るのでおいしさアップ!白菜を加えたら手早く炒め合わせるのがシャキシャキの食感を保つポイント!時間がかかるとしなっとなって水分も出てしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ