魚焼きグリルで揚げないエビフライ

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

揚げないので、夏に作るには最適で、ヘルシーにもかかわらず、サクッとした食感になります。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピをアレンジしました。揚げ物好きな父に、低カロリーで満足できるものを、と。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. えび(冷凍の小ぶりな物を使いました)10尾ありますね 1パック
  2. 片栗粉 大さじ1程度
  3. 小さじ1〜2
  4. 塩/こしょう 適宜
  5. 溶き卵 1/2個
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. ★水 大さじ1
  8. パン粉 1/3カップ
  9. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    えびを流水で洗い片栗粉をまぶしもみこみ、流水で洗い流します。水分を切り酒を入れた水を沸騰させ、15秒程でザルにあげます。

  2. 2

    水気を拭いたえびに塩、こしょうを振ります。★はボールに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    ボールにパン粉、オリーブオイルを入れ(大さじ1/2〜1ほど)、手で混ぜ合わせなじませます。

  4. 4

    えびを★の液にくぐらせ、オリーブオイルを混ぜたパン粉をまぶします。魚焼きグリルに並べます。

  5. 5

    両面焼きなら強火で4〜5分、片面焼きなら、4〜5分焼き、様子をみて裏返し、3分ぐらい焼いてください。

  6. 6

    出来上がり。タルタルソースやオーロラソースなど、お好みで添えてください。

コツ・ポイント

格安だったのでこぶりなえびを使いましたが、ブラックタイガーなどは背ワタを取ってください。
フライパンやトースターでもOK。
パン粉にオリーブオイルは、コロッケや薄切り豚肉にチーズを挟んだり、応用がきくので色々試してください^ ^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ