残ったお餅で お・か・き!

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

レンチンおかきで三味。
このレシピの生い立ち
油で揚げるおかきが人気なわがやです♪でも、今年は正月からインフルエンザだったので、体調が回復せず、手抜きのレンチンおかきです。味を娘と考えて、3つ実験!さっぱり、こってり、しょっぱいとどれがいいかな?ついつい食べすぎた~!

残ったお餅で お・か・き!

レンチンおかきで三味。
このレシピの生い立ち
油で揚げるおかきが人気なわがやです♪でも、今年は正月からインフルエンザだったので、体調が回復せず、手抜きのレンチンおかきです。味を娘と考えて、3つ実験!さっぱり、こってり、しょっぱいとどれがいいかな?ついつい食べすぎた~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お餅3枚分
  1. 3枚
  2. 少々
  3. 白ごま 少々
  4. 青のり 少々
  5. カレーパウダー 少々
  6. レモン 少々
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に醤油、砂糖を入れて、500w30秒チン。混ぜて砂糖をとかして砂糖醤油を作る。

  2. 2

    餅は、1枚分づつチンする。

  3. 3

    餅は、包丁で短辺を三等分するようにカット。棒状をさらに正方形にサイコロ状に端からカット。1枚が15カットくらいに。

  4. 4

    オーブンペーパーを皿に敷き、餅をバラバラとおく。500w5分チン。熱いので注意。塊をポキポキ細かくわける。

  5. 5

    オーブンペーパーを敷いたどんぶり鉢におかき餅を入れて、ごま油を回しかけ、青のり、塩をふりシャカシャカっとまぶす。

  6. 6

    オーブンペーパーを敷いたどんぶり鉢におかき餅を入れてレモン汁を回しかけ、カレーパウダー、塩をふりシャカシャカっとまぶす。

  7. 7

    オーブンペーパーを敷いたどんぶり鉢におかき餅を入れて、砂糖醤油をたらしてスプーンやフォークであえる。

コツ・ポイント

何枚も続けてチンするときは、皿が熱くなるので、やけどしないように。時間も30秒くらい短くしても。チンかけすぎると焦げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ