余ったお餅で!青のりのおかき

美味しい食卓
美味しい食卓 @japan_recipes

残ったお餅を一気に消費したい時には手作りおかき!
熱々、サクサク、たまりません♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫に沢山眠っていたお餅があって、どうしようか悩み思いついたメニューです!

手作りおかき、是非試してみてください☆

余ったお餅で!青のりのおかき

残ったお餅を一気に消費したい時には手作りおかき!
熱々、サクサク、たまりません♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫に沢山眠っていたお餅があって、どうしようか悩み思いついたメニューです!

手作りおかき、是非試してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅 3個
  2. 青のり 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    お餅を1-2ミリほどの厚さに切って、お皿などに並べ、半日程自然乾燥させる
    乾燥すると、お餅にひびが入った状態になります

  2. 2

    乾燥させたお餅を高温の油で一気に揚げる
    揚ると上に浮いてきます
    (揚げすぎると焦げてくるので気を付けて!)

  3. 3

    揚ったおかきをペーパータオルの上にあげ、熱い内に塩と青のりを全体にまぶせば出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美味しい食卓
美味しい食卓 @japan_recipes
に公開
毎日家族で囲む、食卓を豊かにするレシピを紹介していきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ