作り方
- 1
内蔵をとって、多めの塩で塩もみし、ぬめりをとります。ぬめりがとれない時は、2〜3回繰り返します。
- 2
多めの水に、塩、酒、醤油を入れます。
- 3
タコを足先からいれ、上下にゆらしながら、足先がクルリとなってるか確認しながら、ゆっくり頭までいれます。
- 4
大きさによりますが、中くらいなら7分くらいで茹であがります。
コツ・ポイント
上下にゆらしながら、クルリと足先が巻いてくるのを確認しながらゆっくりお湯の中に入れてね。
タコを引き上げる時に重いので、トングを使うとやりやすいです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763672