白身魚の完熟とまとソースかけ

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

簡単♪ 下ごしらえは魚を揚げるだけ。
完熟とまとソースが爽やかジューシーに仕上げます。

このレシピの生い立ち
白身魚をさっぱりジューシーに食べる。

白身魚の完熟とまとソースかけ

簡単♪ 下ごしらえは魚を揚げるだけ。
完熟とまとソースが爽やかジューシーに仕上げます。

このレシピの生い立ち
白身魚をさっぱりジューシーに食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    すずきを一口大に切り、塩と胡椒 (又はハーブソルト)を下味にかけておく。

  2. 2

    完熟とまとは皮をむき、細かく切る。

    アスパラガスは小口切り。

  3. 3

    すずきに片栗粉を薄くつける。

    少量の油を熱して、すずきを揚げる。

  4. 4

    鍋に2のとまと、切ったアスパラガスを入れて火にかける。

    沸いた頃に味をみて塩を少し加える。

  5. 5

    お皿にすずきを盛り付け、とまとソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

白身魚は鯛かさわら、すずきが良いかと。
揚油は魚の身の厚さ半分の量で充分です。
とまとの味の濃さにより、酸味が強い場合は砂糖をひとつまみくわえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ