ジャコと小松菜のおじゃがもち

もる☆
もる☆ @cook_40123519

アレンジも簡単で幼児のおやつに大活躍♪味付け次第で大人のおつまみにも☆
このレシピの生い立ち
少食な子どもの為に栄養バランスのよさそうなおやつができないかなぁ~と思い、おじゃがもちを幼児用にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4回分
  1. じゃがいも 5個
  2. 小松菜 2株
  3. じゃこ 50~70g
  4. 片栗粉 大さじ 5
  5. しお 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいたら、いちょう切りにする。
    鍋に入れて、ひたひたの水で茹でる。

  2. 2

    小松菜をみじん切りにする。
    じゃがいもを茹でてるお鍋に入れる。

  3. 3

    じゃこをザルに移しておく。

  4. 4

    じゃがいもが茹で上がったら、ジャコのはいっているザルにあける。
    茹で汁を使って湯通ししちゃいます♪

  5. 5

    鍋にザルの中身を移す。片栗粉と塩を入れてじゃがいもをしっかり潰し、滑らかになるまでよく混ぜる。

  6. 6

    食べやすい大きさに形を整える。

    ※この時にチーズを包んでも美味しいです♪

  7. 7

    フライパンに油を温め、全体がきつね色になるように揚げ焼きにする。

    もちろん普通に焼いても揚げても美味しいですよ~

コツ・ポイント

幼児に食べやすいよう全部一緒に潰して混ぜてます。

ジャコに塩気があるので塩加減はお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もる☆
もる☆ @cook_40123519
に公開

似たレシピ