フレンチトースト

サトル@チョコマニア @cook_40132503
一晩フレンチ液につけて、ふわふわ食感を。
甘くないので、食事系でも良いかと。
このレシピの生い立ち
食パンのお手軽なフレンチトーストも好きですが、バゲットでちょっと見た目にもこだわったようなフレンチトーストが食べたくて作りました。
フレンチトースト
一晩フレンチ液につけて、ふわふわ食感を。
甘くないので、食事系でも良いかと。
このレシピの生い立ち
食パンのお手軽なフレンチトーストも好きですが、バゲットでちょっと見た目にもこだわったようなフレンチトーストが食べたくて作りました。
作り方
- 1
バゲットをお好みの大きさにカットしておきます。5cm前後がベストかと。
- 2
ボールに、卵を割りいれ白身を切るようにして黄身とよく混ぜます。
- 3
良く混ぜ合わさったら、牛乳を2~3回に分けて加えよく混ぜます。
- 4
大きくて深めのタッパーなどに3のフレンチ液を流し入れ、1でカットしておいたバゲットを浸していきます。
- 5
フレンチ液が浸ったら、ひっくり返してもう片面も浸します。
タッパーの蓋をして一晩冷蔵庫でねかせます。 - 6
翌日。一晩ねかせたバゲットを焼いていきます。
フライパンを温めます。 - 7
温めたフライパンにマーガリンを入れ、全体に行き渡らせたらバゲットを入れ焼きます。火は弱火です。
- 8
じっくり焼くので、蓋をして2分位焼き目がつくまで焼きます。
- 9
焼き目がついてきたらひっくり返してもう片面も同様に焼きます。
- 10
最後に焼き色をつけるため、中火にして10~20秒焼きます。
丁度いい焼き目がついたらお皿に移します。 - 11
お好みではちみつ、ジャム、ソースをかけて完成です。
甘くないので、甘めが好みの方はたっぷりどうぞ。
コツ・ポイント
弱火でじっくり焼くことで、ふんわり感が出ます。最後に中火にして焼き目をつけると外かり中ふわになります。
砂糖を使っていないので、甘さははちみつ・ジャムで調節出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18766034