葡萄の皮で作る!葡萄ジュース(*^^*)

じゅびにゃん @azusa86
ぶどうの皮は捨てずにポリフェノールたっぷりの葡萄ジュースに♪♪
炭酸等で割ってヘルシージュースに(*^O^*)
このレシピの生い立ち
葡萄の皮を何かに使えないかな?と思い煮てみたら予想以上に綺麗な紫色になったのでそれ以来、皮は捨てずにジュースに利用しています。
葡萄の皮で作る!葡萄ジュース(*^^*)
ぶどうの皮は捨てずにポリフェノールたっぷりの葡萄ジュースに♪♪
炭酸等で割ってヘルシージュースに(*^O^*)
このレシピの生い立ち
葡萄の皮を何かに使えないかな?と思い煮てみたら予想以上に綺麗な紫色になったのでそれ以来、皮は捨てずにジュースに利用しています。
作り方
- 1
葡萄は房から外して綺麗に洗う。
- 2
葡萄は軸に付いていた方の反対側に十文字に切り込みを入れる。
- 3
切り込みを入れた部分から手で皮を剥く。
今回は皮だけしか使わないので実は普通に食べてok! - 4
鍋に水、砂糖、レモン汁、葡萄の皮を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮る。
火を止め、そのまま冷めるまでおく。 - 5
ザルを等を使って皮と汁に分ける。皮は絞らず、自然に汁が落ちるまで触らずにおく。
- 6
綺麗な紫色のジュースが取れます。
冷蔵庫で冷やしてロック、又はサイダーや炭酸で割って飲んで下さい。 - 7
葡萄の実は冷凍にするのもオススメです!
葡萄のアイスバーレシピID:18802016 - 8
大きめのお茶用のバッグがある場合は入れて煮出すと綺麗に仕上がります。
- 9
2017/09/09
話題入りする事が出来ました♡つくれぽ下さった皆様有難うございます(*^-^*)
コツ・ポイント
煮出した後の皮は(渋みが強くなるので)搾らないで下さい。砂糖の量はお好みで調節して下さい。
衛生上、手で綺麗に剥いた皮だけを使って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18766447