シリコンスチーマーで作る大根のスープ

芳味園 @cook_40039539
シリコンスチーマーだと材料を入れてレンジでチンするだけ、他のことをしていても焦がさないので便利ですね。
このレシピの生い立ち
大根のおいしい季節なのでスープにしました。
シリコンスチーマーで作る大根のスープ
シリコンスチーマーだと材料を入れてレンジでチンするだけ、他のことをしていても焦がさないので便利ですね。
このレシピの生い立ち
大根のおいしい季節なのでスープにしました。
作り方
- 1
大根は1cmくらいの厚さの半月切りまたはイチョウ切りにします。
鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。 - 2
総合調味料・しょうゆ・酒・水をよく混ぜ合わせ、大根・もも肉とともにシリコンスチーマーにいれて蓋をして電子レンジへ。
- 3
500wの電子レンジで16分加熱します。
(ご自宅の電子レンジのワット数に応じで時間は調整してください。) - 4
その後蓋をしたまま10分蒸らして出来上がりです。
今日は水菜をちらしてみました。きれいでしょ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超カンタン!マグカップで作る豆乳スープ 超カンタン!マグカップで作る豆乳スープ
材料を入れてレンジでチンするだけです。忙しい朝にもちゃちゃっと作れて、お腹も満足です。私は豆乳2:牛乳1の割合で作ってます☆ ぶらっくごぉるど -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18766475