すき焼きのたれを使って☆ボンチョンチキン

liarra
liarra @cook_40050650

お正月に残ったすき焼きのたれを使ってボンチョンチキン風唐揚げを使ってみました。

このレシピの生い立ち
すき焼きのたれが余ってるので使ってみました。ボンチョンチキンよりも濃いめの仕上がりになりました。

すき焼きのたれを使って☆ボンチョンチキン

お正月に残ったすき焼きのたれを使ってボンチョンチキン風唐揚げを使ってみました。

このレシピの生い立ち
すき焼きのたれが余ってるので使ってみました。ボンチョンチキンよりも濃いめの仕上がりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ドラムスティック15本
  1. ラムスティック 15本
  2. 片栗粉 適宜
  3. たれ
  4. コチュジャン 大さじ1
  5. すき焼きのたれ 大さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. 白ごま 大さじ1
  8. にんにくチューブ 1センチ
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ドラムスティックは片栗粉をまぶし、160度位の油で10分ほどじっくり揚げる。

  2. 2

    たれの材料を混ぜ、揚げた唐揚げを入れて和える

  3. 3

    久しぶりに作ったら味が濃い感じがしたので水を足しました 2019.4.3

コツ・ポイント

たれが少なめなので和えにくいですが、味は濃いめなので大丈夫です!
以前作った、ボンチョンチキン風チキン のヘルシーバージョンもよろしく♡ID19012786

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ