冬に美味しい♪エノキのみぞれ煮ฅ•ω•ฅ

リリ猫さんฅ•ﻌ•ฅ @cook_40111460
具材は3つで簡単に作れますo(*⌒—⌒*)o
水は少なめにして、その分大根おろしの水分でじっくり煮るだけ(*ˊ˘ˋ*)♪
このレシピの生い立ち
寒い日が続くのと、大根がたくさんあったので思いつきました。とても安上がりで、水も節約できるのは有難いですね(*ˊ˘ˋ*)♪
冬に美味しい♪エノキのみぞれ煮ฅ•ω•ฅ
具材は3つで簡単に作れますo(*⌒—⌒*)o
水は少なめにして、その分大根おろしの水分でじっくり煮るだけ(*ˊ˘ˋ*)♪
このレシピの生い立ち
寒い日が続くのと、大根がたくさんあったので思いつきました。とても安上がりで、水も節約できるのは有難いですね(*ˊ˘ˋ*)♪
作り方
- 1
えのきは洗って石づきを切り落とし、食べやすいようにある程度ほぐす。油揚げは油抜きせずに、一口サイズの角切りにする。
- 2
鍋に大根以外の材料と調味料を全て入れる。その上から大根をおろし金ですりおろして直接入れる。※皮は傷んでなければ剥かない
- 3
中火にかけて火が通るまで煮る。火から下ろしてしばらく置き、食べる前にもう一度温めて食べてくださいo(*⌒—⌒*)o
コツ・ポイント
大根の美味しさを逃したくないので、できれば皮ごと鍋に直接すりおろしてください。間違っても入れる前に汁を絞ったりしないこと。油揚げも油抜きはせず、旨みを出します。素材の味を生かすことが一番のポイントですฅ•ω•ฅ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763026