ニラ(だけ)のお焼き

もったいないばあさん
もったいないばあさん @cook_40186073

小麦粉よりニラの方が多い?シンプルだけど味は絶品☆
このレシピの生い立ち
母から習いました!あぜ道の脇のニラを取って作ってくれた「おふくろの味」です( ^_^)

ニラ(だけ)のお焼き

小麦粉よりニラの方が多い?シンプルだけど味は絶品☆
このレシピの生い立ち
母から習いました!あぜ道の脇のニラを取って作ってくれた「おふくろの味」です( ^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ニラ 1束
  2. 天ぷら粉 約1/2カップ
  3. 1個
  4. 約50cc
  5. サラダ油 大さじ2
  6. しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    ニラを餃子に入れる位に細かく刻む

  2. 2

    ボールにニラと卵入れかるくまぜ、さらに天ぷら粉を振り入れる

  3. 3

    水を少しずつ入れ、かき揚げのタネ位の固さにする

  4. 4

    フライパンを熱し油をひいて、等分にしたタネを中火で両面キツネ色になるように焼く

  5. 5

    お皿に盛り付け、しょうゆをまわしかけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

天ぷら粉の代わりに小麦粉でもOK!
ニラの香りにしょうゆがベストマッチです☆
他には何もいりません!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もったいないばあさん
に公開
東京在住の食べるの大好き、作るの大好きな3人の孫のばあばです。日々若い皆さんのアイデアに刺激を受けて料理を楽しんでいます。私の料理のポリシーは「もったいないことしてないかい?」です。どうぞよろしくね❗2025年2月野菜ソムリエの認定を取得しました。少しずつですが野菜や果物の魅力と価値を紹介していける様頑張ります!
もっと読む

似たレシピ