ニラと竹輪でもちもちお焼き
材料シンプルでお安く簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ニラ団子風のものを作ろうと思ったらこうなったレシピです。
作り方
- 1
竹輪とニラをみじん切りにします。
- 2
ボウルに竹輪とニラを入れ、片栗粉・小麦粉・生おから・水を入れて、よく混ぜます。
- 3
しょうが・ごま油・しょうゆ・塩コショウを入れて、よく混ぜます。
- 4
フライパンにサラダ油(ごま油)をひいて、好みの形に成形したタネを並べ、蓋をして弱火でじっくり焼きます。
コツ・ポイント
水の分量はタネの様子を見て足していって下さい。ねっとりまとまればOKです。
竹輪は4本で100gのものを使いました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しゃりっもちっ☆ひき肉と長いものおやき しゃりっもちっ☆ひき肉と長いものおやき
毎度の簡単料理っ!ハンバーグ+お好み焼き÷2って感じです。材料はいたってシンプル。メインやおつまみにいいかも。 めっぐ~ -
にらのもっちもち♪カレーおやき にらのもっちもち♪カレーおやき
焼いているときからいい~香りっ(>▼<)/にら+カレー+おしょうゆの風味が不思議とおいしいんです!つなぎのじゃがいもと片栗粉でもっちもちな食感に☆ RIEKOOO☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772406