QC・基本のカレーライス

れもん37
れもん37 @cook_40064244

QCレシピ
このレシピの生い立ち
ルーを使わず、ひき肉ではなく普通の肉のカレーライスが食べたかったので。

QC・基本のカレーライス

QCレシピ
このレシピの生い立ち
ルーを使わず、ひき肉ではなく普通の肉のカレーライスが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉(牛豚鳥どれでも可、なくても可) 50~100g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. じゃがいも 小1個
  5. カレー粉 大さじ2
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 白だし 大さじ2
  8. こしょう 適量
  9. 中濃ソース 大さじ1
  10. 100ml
  11. 150ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ人参は薄く切り、じゃがいもも一口サイズに切る。
    ※他の野菜も、一口サイズ又は薄切り。

  2. 2

    肉も一口サイズか、薄くスライスしておく。

  3. 3

    加熱前のノンスティックパンに、肉と野菜を全て入れる。
    ※写真は、じゃがいもなし、蓮根としめじ入りです。

  4. 4

    カレー粉と小麦粉を入れ、材料全体にからまるように混ぜ、白だしとコショウ、水①を入れる。

  5. 5

    IR8でスタートし、すぐに全体を混ぜる。
    粉っぽさがなくなってくるまで、手を止めずに混ぜ続ける。

  6. 6

    粉っぽさがなくなってきたら、水②と中濃ソースを入れ、とろみが出てくるまで煮込む。

  7. 7

    ※なかなかとろみが出ない時は、IR3にして、ゆっくり長時間煮込むと良いです。

  8. 8

    材料に火が通り、とろみが出てきたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れもん37
れもん37 @cook_40064244
に公開
QCを有効に楽しく活用すべく、日々勉強中☆
もっと読む

似たレシピ