セロリや人参の葉で☆しっとりふりかけ

桃がいいなあ。
桃がいいなあ。 @cook_40048749

粗挽き胡椒でピリリ!香味野菜とオリ-ブオイルは相性ばっちり名コンビ◎あったかご飯にかけて幸せ♪即席ピラフにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
新人参の地野菜が、おいしそうで購入。でも葉も新鮮で捨てるのはもったいない。天ぷらにしましたが、まだまだ使いきれず…。ちょうどベ-コンがあったので、一緒に炒めたらおいしかった!それからはセロリの葉もこうして食べています。

セロリや人参の葉で☆しっとりふりかけ

粗挽き胡椒でピリリ!香味野菜とオリ-ブオイルは相性ばっちり名コンビ◎あったかご飯にかけて幸せ♪即席ピラフにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
新人参の地野菜が、おいしそうで購入。でも葉も新鮮で捨てるのはもったいない。天ぷらにしましたが、まだまだ使いきれず…。ちょうどベ-コンがあったので、一緒に炒めたらおいしかった!それからはセロリの葉もこうして食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉人参の葉でも◎) 1本分
  2. ベーコン 2枚
  3. オリーブオイル 大さじ1/2
  4. 適量
  5. 醤油 適量(香りづけ程度)
  6. 粗挽き黒胡椒 小さじ1/2~

作り方

  1. 1

    水を少なめにはった小鍋にベーコンを入れ、火にかける。温まる程度で取り出す。沸騰禁止です!

  2. 2

    セロリの葉と周辺の茎は、固い筋を取り除いてみじん切りに。ベーコンは余分な脂身を除いて細切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいて、ベーコンをカリカリになるまで炒め、セロリも加える。

  4. 4

    水分がとぶまで炒めたら、塩・醤油で味をととのえ、仕上げにたっぷりの粗挽き黒胡椒をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ベーコンは必ず水から入れて、煮るのではなく温める気持で。煮立てると、臭みと一緒に旨味まで抜けてしまいます。
今回はセロリの葉で作りましたが、人参の葉でも同じように出来ます。
たくさん作っておくと、ご飯と混ぜるだけで即席ピラフにもなって便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃がいいなあ。
桃がいいなあ。 @cook_40048749
に公開
基本、米と味噌汁!えと。。大変心苦しいのですが、私事で、つくれぽへのお返事は、感謝を込めて『ありがとうございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ』で、統一させて頂きたいと存じます。お待たせするよりも良いかな?と。御了承のほど、お願い申しあげます m(_ _)m(2016/11/22)
もっと読む

似たレシピ