もちと長芋のホットプレート焼き

Mieおうち
Mieおうち @cook_40048321

ふわっ、かりっの食感です。
このレシピの生い立ち
餅の消費のため

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鉄板1枚分
  1. もち 400g
  2. 長芋 おろし 400g
  3. 長芋 さいの目 200g
  4. チーズ 200g
  5. 天かす 35g
  6. ソース・ケチャップ・マヨ・青のり 適宜
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    長芋をフードプロセッサーなどを使って、おろします。

  2. 2

    さいの目に切った長芋を入れます。

  3. 3

    サイコロ大に切ったもち(今回は、豆餅を使用)を入れ、混ぜ合わせます。

  4. 4

    ホットプレートを250度で熱し、油を敷いた上に、3を均等に流し入れます。

  5. 5

    4に天かす・チーズをまんべんなくのせて、蒸し焼きにします。

  6. 6

    蒸し焼きが終了したら、蓋をとって、少し焼きます。

  7. 7

    ソース・ケチャップ・マヨ・青のりをお好みでどうぞ。食べる時は、ピザカッターなどで切り分けます。

  8. 8

    裏面は、こんな感じです。

コツ・ポイント

ホットプレートの大きさに合わせて、全体量を変えてください。
お餅が重ならないように広げた方が、きれいに焼けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Mieおうち
Mieおうち @cook_40048321
に公開
家族が笑顔になる・ちょっとヘルシーな食事を心がけています。Mie's おうちご飯というブログをしています。よかったら遊びにきてください。http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ