甘いかぼちゃディップ

バルサミコミコ @cook_40069486
ココナッツオイルの香りで甘く感じるのではちみつのみ、余計な糖分は無く生クリームを使わずにヨーグルトなのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを買ったタイミングでカボチャをいただいたので。
甘いかぼちゃディップ
ココナッツオイルの香りで甘く感じるのではちみつのみ、余計な糖分は無く生クリームを使わずにヨーグルトなのでヘルシー!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを買ったタイミングでカボチャをいただいたので。
作り方
- 1
カボチャとサツマイモは、レンジで柔らかくなるまでチンする。
- 2
その間に、入れる場合は玉ねぎをみじん切り。玉ねぎありだと食感が出るので私は好きです。
- 3
カボチャとサツマイモの皮は取りマッシャーで潰す。
玉ねぎをシリコンスチーマー等に入れて透明になるまでチン。 - 4
玉ねぎを潰したおいも達に混ぜ、◎の材料を投入し混ぜる。
- 5
パサつくようなら、お好みの固さになるまで牛乳を少しずつ投入し、様子を見る。◎の材料はお好みで足して下さい。
- 6
はちみつで甘さを出す。カボチャやサツマイモの甘みによるので、お好みで調整して下さい。
コツ・ポイント
サツマイモは安納イモを使うと甘くてよいかも。よりデザートっぽくするなら玉ねぎ、マヨネーズなしでもいいかもしれません。
ナッツやレーズン、クリームチーズを混ぜて見た目も華やかにすれば、おもてなしにもいけます☆
似たレシピ
-
りんごと南瓜のクリームチーズディップ♪ りんごと南瓜のクリームチーズディップ♪
sweet☆なパンプキンサラダです♪マヨネーズを使わずクリームチーズを混ぜ込みました☆りんご・レーズン・隠し味に蜂蜜をプラスして甘~く仕上げたサラダはクラッカーにピッタリです! yukateru226 -
-
-
-
-
-
お芋&干し柿ディップ お芋&干し柿ディップ
ほんのりラム酒風味の超簡単ディップ。サツマイモ、干し柿の甘さと、バニラの香りでお砂糖いらず。ヨーグルトでまろやかに仕上げました。カロリー気にしてない人は、生クリームでコクある味をどーぞ♪ ルイマム -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768523