
豚肉となすの洋風ホイル焼き~トマト風味~

panadería @cook_40073441
具材はフライパン1つでできるので超かんたん。
家にある材料で作れて、食べごたえもしっかりの、夕飯にお役立ちの一品です。
このレシピの生い立ち
子供の頃母がよく作ってくれた料理です。
テレビ料理番組で紹介されたレシピを適当にアレンジしたものだと思われます。
豚肉となすの洋風ホイル焼き~トマト風味~
具材はフライパン1つでできるので超かんたん。
家にある材料で作れて、食べごたえもしっかりの、夕飯にお役立ちの一品です。
このレシピの生い立ち
子供の頃母がよく作ってくれた料理です。
テレビ料理番組で紹介されたレシピを適当にアレンジしたものだと思われます。
作り方
- 1
材料を切る。豚肉は一口大、なすは1~2cmの輪切り、玉ねぎ・にんにくはみじん切り。
- 2
なすを炒める。フライパンに適量のサラダ油を熱し、なすの両面に焼き色がつくまでしっかり炒める。
- 3
フライパンからなすを取り出し、もう一度適量のサラダ油を熱する。(フライパンは洗わなくてOK)
- 4
にんにくのみじん切りを炒め、香りが広がってきたら玉ねぎもいっしょに炒める。
- 5
玉ねぎが透き通ってきたら豚肉を入れて炒める。色が変わるまでしっかり火を通す。
- 6
塩・こしょうとトマトを入れて、水分がほとんどなくなるまで炒める。
- 7
30cm位に切ったホイルの中央に、下から①なす②豚肉・玉ねぎ・にんにく・トマトを炒めたもの③チーズの順に具を載せ、包む。
- 8
200℃に熱したオーブンで10分焼く。(具には火が通っているので、チーズが溶ければ、温度や焼き時間は自由。)
コツ・ポイント
注意するのは手順6でしっかり水分を飛ばすことぐらい。(具の水分が多いと食べづらいので。)
分量も調理時間も適当で大丈夫です。
においが気になる方はにんにく抜きで作ってもおいしく食べられます。
お好みできのこ類を入れても美味。
似たレシピ
-
-
-
-
ハンバーグの翌日にこんなホイル焼きどう? ハンバーグの翌日にこんなホイル焼きどう?
ハンバーグを食べた後に、ソースが微妙に残りもったいないなーって経験ないですか?このおかずならそのソースの味が役立ちます。プリッキーヌー
-
-
-
-
-
じゃがいもとベーコンの簡単ホイル焼き♪ じゃがいもとベーコンの簡単ホイル焼き♪
トースターで簡単ホイル焼きです。お酒のつまみにも、パンにもご飯にも合いますよ♪家にある材料で手軽にもう一品いかがですか。 ちびくろsan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768887