シンプルおやつ☆とじこまめ

菊池まるごと市場
菊池まるごと市場 @cook_40055374

たった6つの材料でできる、シンプルおやつ「とじこまめ」。シンプルながら深い味わいです。熊本県菊池市の郷土菓子です。
このレシピの生い立ち
ふるさと食の名人、藤江節子さんのレシピ。
「とじこまめ」は菊池の伝統的な郷土菓子。南北朝時代には九州を平定した、菊池一族の兵糧食であったとも言われています。
 ピーナッツを大豆に、牛乳をぬるま湯にすると
より当時の素朴な味が味わえます。

シンプルおやつ☆とじこまめ

たった6つの材料でできる、シンプルおやつ「とじこまめ」。シンプルながら深い味わいです。熊本県菊池市の郷土菓子です。
このレシピの生い立ち
ふるさと食の名人、藤江節子さんのレシピ。
「とじこまめ」は菊池の伝統的な郷土菓子。南北朝時代には九州を平定した、菊池一族の兵糧食であったとも言われています。
 ピーナッツを大豆に、牛乳をぬるま湯にすると
より当時の素朴な味が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約7本分
  1. 小麦粉 500g
  2. 牛乳 200ml
  3. ひとつまみ
  4. 三温糖 350g
  5. 適量
  6. ピーナッツ 150g

作り方

  1. 1

    小麦粉、砂糖、ピーナッツ、塩をボールに入れ、牛乳でとく。

  2. 2

    フライパンに油少々を入れ、1を焦げないように練りあげる。水分がなくなり、小麦粉がすきとおったら火をとめる。

  3. 3

    適当な大きさ(直径4cmくらい)になるように分ける。

  4. 4

    まきすでぎゅっと巻く。

  5. 5

    両端を押して平らにする。

  6. 6

    冷めて形が整ったら1~2cmの幅で切り、皿に盛る。

コツ・ポイント

1 生ピーナッツだとより風味が出ます。フライパンで炒ってお使い下さい。
2 フライパンで練りあげる時は、水分がなくなるまで。こげないように弱火でしっかり練りあげます。
3 ゆずやしょうがを入れると風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菊池まるごと市場
に公開
熊本県菊池市のネットショップ「菊池まるごと市場」は、安心・安全の品質基準である『菊池基準』をクリアした農産品を中心にお届けするオンラインショップです。安心・安全・とれたての商品を、あなたやあなたの大切な人に、心を込めてお送りします。https://www.kikuchi-marugoto.com
もっと読む

似たレシピ