元気いっぱいスタミナうどん

*NロNNロN* @cook_40194559
にんにくとゴボウがポイント☆ガッツリ系うどん♪♪美味しいですよ〜(*^o^*)
このレシピの生い立ち
地元のうどんのお店の元気うどんを参考に我が家風にしました☆
塩むすびが最高に合います(*^o^*)
元気いっぱいスタミナうどん
にんにくとゴボウがポイント☆ガッツリ系うどん♪♪美味しいですよ〜(*^o^*)
このレシピの生い立ち
地元のうどんのお店の元気うどんを参考に我が家風にしました☆
塩むすびが最高に合います(*^o^*)
作り方
- 1
人参、ゴボウを気持ち太めの千切りに、ニンニクは薄切り、白ねぎは5ミリ幅で斜め切りにする。ゴボウは水にさらしておく。
- 2
うどんを湯がく用の湯を沸かす。別鍋に※を全ていれて沸いたら1の具を入れる。
- 3
うどんを茹でる。
- 4
2の鍋の具材が煮えたら水とき片栗粉でゆる〜いとろみをつける。
すりおろししょうがを少しだけ入れる。 - 5
うどんが湯がきあがったら、湯切りをして丼に入れて汁をかけて多めに黒こしょうをかけて出来上がり☆
- 6
今回は白菜も入れました☆ほうれん草や小松菜でも美味しいです☆
コツ・ポイント
味は濃いめに、ニンニク&ゴボウは絶対に入れてください☆
黒こしょうは苦手でなければたっっぷり入れてください☆
似たレシピ
-
-
-
スタミナうどんで、元気もりもり ! スタミナうどんで、元気もりもり !
「豚肉*ニンニク*白ネギ」入れて、あとは季節のお野菜入れて、我が家の〝スタミナうどん(ง •̀_•́)ง〟出来上がり♪little☆mii
-
-
寒い季節に!! スタミナうどん 寒い季節に!! スタミナうどん
とろみがおいしいスタミナうどん。にんにくの香りが食欲をそそります。風邪気味のときにもオススメ。ハフハフしながら食べてね♪hamupuchi
-
鶏皮つけうどん(手抜き手打ちうどん付き) 鶏皮つけうどん(手抜き手打ちうどん付き)
鶏皮の旨味と、ごぼうの香ばしさがイイ!温かいつゆで頂くつけうどんです。薄力粉で作る手抜き手打ちうどんもついでに♪ さとハル -
男のロマンだ!にんにくがっつり肉汁うどん 男のロマンだ!にんにくがっつり肉汁うどん
よしっ!やろーどもっ!豚肉とにんにくががっつり効いた、肉汁うどんを作るぞ!豚肉の旨味とにんにくが食欲をそそります。 しるびー1978 -
-
カリッ ジュワッ がっつり系唐揚げ★ カリッ ジュワッ がっつり系唐揚げ★
ニンニクたっぷりのスタミナがっつり系、唐揚げです。外はカリカリ、中はジューシー(o^^o)冷めても美味しい(^-^)/ レナ92140036 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770158