元気いっぱいスタミナうどん

*NロNNロN*
*NロNNロN* @cook_40194559

にんにくとゴボウがポイント☆ガッツリ系うどん♪♪美味しいですよ〜(*^o^*)
このレシピの生い立ち
地元のうどんのお店の元気うどんを参考に我が家風にしました☆
塩むすびが最高に合います(*^o^*)

元気いっぱいスタミナうどん

にんにくとゴボウがポイント☆ガッツリ系うどん♪♪美味しいですよ〜(*^o^*)
このレシピの生い立ち
地元のうどんのお店の元気うどんを参考に我が家風にしました☆
塩むすびが最高に合います(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう 20センチ
  2. 人参 半分
  3. にんにく 一かけら
  4. 長ネギ 20センチ
  5. しょうが 少々(無くても良い)
  6. うどん(コシが強いタイプ) 3玉
  7. ※つゆ※
  8. ※だし 1000㏄
  9. ※醤油 大3〜4
  10. ※酒 大2
  11. ※みりん 大1
  12. ※砂糖 一つまみ
  13. 片栗粉
  14. 黒こしょう お好みでたっぷり

作り方

  1. 1

    人参、ゴボウを気持ち太めの千切りに、ニンニクは薄切り、白ねぎは5ミリ幅で斜め切りにする。ゴボウは水にさらしておく。

  2. 2

    うどんを湯がく用の湯を沸かす。別鍋に※を全ていれて沸いたら1の具を入れる。

  3. 3

    うどんを茹でる。

  4. 4

    2の鍋の具材が煮えたら水とき片栗粉でゆる〜いとろみをつける。
    すりおろししょうがを少しだけ入れる。

  5. 5

    うどんが湯がきあがったら、湯切りをして丼に入れて汁をかけて多めに黒こしょうをかけて出来上がり☆

  6. 6

    今回は白菜も入れました☆ほうれん草や小松菜でも美味しいです☆

コツ・ポイント

味は濃いめに、ニンニク&ゴボウは絶対に入れてください☆

黒こしょうは苦手でなければたっっぷり入れてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*NロNNロN*
に公開
二児ママしてるNロNNロNです(^∀^*)日々簡単☆美味しい☆安い☆オシャレな料理の研究してます☆(^∀°)
もっと読む

似たレシピ