☆市松のしどり☆

あゆなな @cook_40028877
簡単のしどり。おせちにいれるのが多いようですが、お弁当のおかずにぴったりです!冷めても美味しいし、作り置きができますよ~
このレシピの生い立ち
10年以上前に通っていた料理教室で教えてもらった「のしどり」を参考に作りました(//∇//)
☆市松のしどり☆
簡単のしどり。おせちにいれるのが多いようですが、お弁当のおかずにぴったりです!冷めても美味しいし、作り置きができますよ~
このレシピの生い立ち
10年以上前に通っていた料理教室で教えてもらった「のしどり」を参考に作りました(//∇//)
作り方
- 1
アルミホイルで型を作る。
15cm×10cmの箱型にする
オーブンを200度に余熱する - 2
シイタケを細かいみじん切りにする。
ボウルに鶏肉・シイタケ・卵を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。 - 3
片栗粉を加え、さらに混ぜる。
(ハンバーグより柔らかめの感触です) - 4
1の型に入れて表面を滑らかな平らに整える。
(ちいさいスパチュラで整えると簡単です) - 5
生地の半分だけに白ゴマを振る。
- 6
200度のオーブンで20分焼く
- 7
取りだしたら、青のりを振って切り分け、市松模様にして出来あがり♪
コツ・ポイント
手順5.青のりは焼きあがりに振った方が色が綺麗です
似たレシピ
-
子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏) 子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏)
フ―プロとトースターで作るお肉の一品。余ったら冷凍して、お弁当にも!(我が家のお節お品書き ID:20968816) ちるこxo -
鶏ひき肉(のしどり)のこいのぼり 鶏ひき肉(のしどり)のこいのぼり
こどもの日に♪冷めてもおいしい!しっとり柔らか、のしどり(おせち)のアレンジレシピ鶏ひき肉で作る和風ミートローフ MomsRecipe -
-
オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き) オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き)
お正月のお節料理にぴったりです。もちろん、普段でもお弁当やおかずの一品としてどうぞ。混ぜてオーブンで焼くだけです。 きよみんーむぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770498