ごぼう茶で若返り \(^^)/

フェンディママ
フェンディママ @cook_40062701

ごぼの皮に含まれるサポニンという成分が脂肪を分解してダイエットに効果発揮。
このレシピの生い立ち
姉からごぼう茶が体にいいと聞き作ってみました。

ごぼう茶で若返り \(^^)/

ごぼの皮に含まれるサポニンという成分が脂肪を分解してダイエットに効果発揮。
このレシピの生い立ち
姉からごぼう茶が体にいいと聞き作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 泥つきごぼう 1本(市販されている長さ)
  2. ざる(天日干し用)

作り方

  1. 1

    ごぼうの泥をタワシで洗い落とし、皮むき器でスライスする。天日に半日〜2日程干す。

  2. 2

    フライパンで10分程炒めてさらに水分をとばす。炒める事により香ばしさが加わりGood!

  3. 3

    お好みの量をポットに入れお湯を注ぎ3
    分むらせば出来上がり!使用した後のごぼうは、お料理にも使えて一石二鳥。

  4. 4

    たくさん出来るのでお茶パックなどに入れて作り置きすると便利!エキスが出やすいようフードカッターで細かくするとよい。

コツ・ポイント

天日に2日干すと半日よりマイルドな味わいになり美味しいです。ごぼうは土の中で成長していく際に外虫から体を守る為強い防虫、防菌、抗酸化作用(体に悪影響を及ぼす活性酸素を抑えること)に優れているようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フェンディママ
フェンディママ @cook_40062701
に公開
愛犬と食がきっかけで、上級食育アドバイザー、ペット食育指導士1級、ダイエットマイスター、美腸プランナー1級取得。健康と美しさは、表裏一体です。体に良いモノを!高輪サロンにてお待ちしております。健康美を追求。美腸活おすすめです。https://pin.it/vutij7eo4ucz3x
もっと読む

似たレシピ