ごぼう茶で若返り \(^^)/

フェンディママ @cook_40062701
ごぼの皮に含まれるサポニンという成分が脂肪を分解してダイエットに効果発揮。
このレシピの生い立ち
姉からごぼう茶が体にいいと聞き作ってみました。
ごぼう茶で若返り \(^^)/
ごぼの皮に含まれるサポニンという成分が脂肪を分解してダイエットに効果発揮。
このレシピの生い立ち
姉からごぼう茶が体にいいと聞き作ってみました。
作り方
- 1
ごぼうの泥をタワシで洗い落とし、皮むき器でスライスする。天日に半日〜2日程干す。
- 2
フライパンで10分程炒めてさらに水分をとばす。炒める事により香ばしさが加わりGood!
- 3
お好みの量をポットに入れお湯を注ぎ3
分むらせば出来上がり!使用した後のごぼうは、お料理にも使えて一石二鳥。 - 4
たくさん出来るのでお茶パックなどに入れて作り置きすると便利!エキスが出やすいようフードカッターで細かくするとよい。
コツ・ポイント
天日に2日干すと半日よりマイルドな味わいになり美味しいです。ごぼうは土の中で成長していく際に外虫から体を守る為強い防虫、防菌、抗酸化作用(体に悪影響を及ぼす活性酸素を抑えること)に優れているようです。
似たレシピ
-
-
-
-
サバの水煮缶と新タマプチトマ丼♪ サバの水煮缶と新タマプチトマ丼♪
サバに多く含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)という成分はダイエット効果も!?サバ缶ダイエットで美味しく痩せるぞ! シャア専用料理長 -
-
-
-
ナスと豚肉の味噌炒め ナスと豚肉の味噌炒め
ナスに含まれる『コリンエステル』と言う成分が、血圧を下げる効果があるらしい?!このレシピの生い立ち赤い芸人「カズ」さんの冠番組で紹介してた。この成分は、加熱する事で力を発揮するらしい。生で切ると、自身の酵素で分解されて抑制される様だ。効果を"ブースト"させる食材は、『油』と『味噌』なんだって!* 食べる量は、1日に1/4本で充分なんだって!* 完熟したナスに含まれるコリンエステルの量は、他の野菜と比べると3,000倍も多いんだって! すごいね!* 睡眠効果も期待できて、良い睡眠がとれる様になるんだって。* ナスの完熟と未熟の見分け方は、先っぽが「丸い」と完熟で、先っぽが「鋭角(尖ってる)」のは未熟なんだってさ! 比伊助 -
痩せる!豚肉と白菜の旨辛スープ 痩せる!豚肉と白菜の旨辛スープ
豚肉の赤身に含まれる成分には脂肪燃焼効果があると言われています♪ダイエットに効果的な食材を合わせた身体に優しいスープです ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770823