さっくり型抜きクッキー

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

甘さ控えめのさくさくクッキー。バターも通常のクッキーより控えめなでヘルシー。ちょっと混ぜすぎても大丈夫で簡単です。
このレシピの生い立ち
アイシングでデコレーションするように甘さ控えめのさくさくクッキーにしました。

さっくり型抜きクッキー

甘さ控えめのさくさくクッキー。バターも通常のクッキーより控えめなでヘルシー。ちょっと混ぜすぎても大丈夫で簡単です。
このレシピの生い立ち
アイシングでデコレーションするように甘さ控えめのさくさくクッキーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分くらい
  1. 無塩バター 40g
  2. 薄力粉 80g
  3. 米粉(製菓用) 20g
  4. アーモンドプードル 20g
  5. キビ砂糖 30g
  6. 卵黄 1個分
  7. アイシング
  8. 粉糖 50g
  9. 大匙1前後
  10. 乾燥卵白(あれば) 小さじ1/2
  11. お好みで食用色素 適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉と米粉は合わせてふるいます。
    無塩バターと卵は室温にもどします。

  2. 2

    バターをホイッパーで白っぽくなるまで混ぜ、キビ砂糖を混ぜます。ふわっとしたら、アーモンドプードルも混ぜます。

  3. 3

    卵黄を加えさらに泡立てたら、ふるった粉を加えて少し粉っぽさが残る程度にゴムベラで混ぜます。
    冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  4. 4

    オーブンは180度に余熱しておきます。
    生地を3mm厚さにのばして型で抜き、180度で12分焼き、天板の上で冷まします。

  5. 5

    冷めたらアイシングを塗って、アラザンやカラースプレーでデコレーションしてください。

コツ・ポイント

生地はアイシングを塗るので甘さ控えめです。アイシングなしの場合はキビ砂糖を10~20g増やすといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ