圧力鍋で白菜と豚肉のゆず胡椒煮

xiaopinwen @cook_40073544
白菜と豚肉は言わずもがな相性抜群!ゆず胡椒をピリリときかせて。圧力鍋で3分!
このレシピの生い立ち
自宅の料理本に豚肉ではなく塩鮭を使うレシピがありました。子供達がお肉のほうが好きなので、お肉でアレンジしてみました。
圧力鍋で白菜と豚肉のゆず胡椒煮
白菜と豚肉は言わずもがな相性抜群!ゆず胡椒をピリリときかせて。圧力鍋で3分!
このレシピの生い立ち
自宅の料理本に豚肉ではなく塩鮭を使うレシピがありました。子供達がお肉のほうが好きなので、お肉でアレンジしてみました。
作り方
- 1
白菜はざっくり半分に切り、トマトはサイコロ状に切る。
★の調味料を全部合わせておく。 - 2
白菜の厚い方を鍋の下方に、薄いほうは上に豚肉と交互に重ねる。
重ねたら1の合わせた調味料を上から回しかける。 - 3
鍋のフタをして、強火にかけ、圧力がかかったら中火で3分加圧する。
- 4
加圧終了後、火を止め、圧力が下がるまで自然放置。
鍋の中で4等分に切り、皿に盛る。(こんなに減ります!) - 5
トマトはスープにひたして温め、上に載せる。スープもご一緒に。
コツ・ポイント
小さい白菜なら丸々1個食べられます。もっと大きい鍋がほしいくらいです!普通のお鍋でも時間を調節すればできます。お味は調味料を調節してどうぞ。自然放置せずにすぐ食べたいときは、加圧時間を2~3分多めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と豚肉のとろとろ煮(tacookで) 白菜と豚肉のとろとろ煮(tacookで)
白菜と豚肉の相性バツグン!tacookで簡単!白菜にまぶした片栗粉が白菜から出た煮汁と絡まってとろみがついてとろとろ きよダルマ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771979