冷え性&風邪予防に☆うどの皮のきんぴら

yukikymrose @cook_40025428
うどの皮で一品です。うどは冷え性やむくみを改善してくれます!女性の味方ですよね^^
このレシピの生い立ち
うどとわかめの酢みそ和えを作った時に取っておいたうどの皮を使って一品です。
冷え性&風邪予防に☆うどの皮のきんぴら
うどの皮で一品です。うどは冷え性やむくみを改善してくれます!女性の味方ですよね^^
このレシピの生い立ち
うどとわかめの酢みそ和えを作った時に取っておいたうどの皮を使って一品です。
作り方
- 1
ウドの皮は千切りにする。
- 2
フライパンにゴマ油半量を熱しタネを取り除いた赤トウガラシを1本入れて、色が変わったら取り出す。
- 3
ウドの皮を入れ、2~3分炒めてしんなりしたら、酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加え全体に味が回るまでさっと炒める。
- 4
仕上げに残りのごま油を回しかけて炒め、器によそい上から白ゴマを振る。
コツ・ポイント
めんつゆを使っても簡単に美味しくできます!
甘さが気になる方はしょうゆを足して調節してくださいね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772160