ささみカツ★梅・大葉・海苔と明太子マヨで

naonaos @cook_40043620
ささみがふんわり!中はしっかり梅味なので、そのままでも美味しいです! 明太子マヨがいい感じです~^^
このレシピの生い立ち
ささみって何でも合うから楽しい^^
チーズが苦手な弟のお嫁ちゃんのために考案しました♪
ささみカツ★梅・大葉・海苔と明太子マヨで
ささみがふんわり!中はしっかり梅味なので、そのままでも美味しいです! 明太子マヨがいい感じです~^^
このレシピの生い立ち
ささみって何でも合うから楽しい^^
チーズが苦手な弟のお嫁ちゃんのために考案しました♪
作り方
- 1
ささみは筋を取り、さらに袋状にするために内側から切り込みを入れて広げます。
☆で下味をつけ、しばらく置いておきます。 - 2
①に大葉→海苔をひきます。
- 3
★を混ぜて、明太マヨを作ります。
- 4
②に③を塗り、梅肉をのせます。
- 5
④の下から包み、上から覆いかぶせるように包みます。ささみの大きさが足りない場合は、さらに切り込みを入れ広げてくださいね。
- 6
⑤に薄力粉をつけ、溶き卵に通してパン粉をしっかりつけて形成します。ここで、ささみの閉じ目をくっつけてください!
- 7
フライパンにオリーブオイルを引き中火でフタをして両面しっかり蒸し焼きに。焦げ目がついたらフタを取り、カリっと焼いて完成!
- 8
ソースは、「まな竜」さんのソース(レシピID:18682776 )が美味しかったです~!!^^
(写真左☆)
コツ・ポイント
①でつけた後は、キッチンペーパーで水気をふいてくださいね。
パン粉の衣は→ささみを柔らかく仕上げるために、しっかりつけてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772697